タグ: LTV
-
2021年6月3日
LTVを広告に活かそう!LTVの重要性再確認
LTVってなんだろう? LTVとは、Life Time Valueの略称です。直訳すると「顧客生涯価値」です。 顧客が自社の商品やサービスを生涯かけて購入する金額の合計を指します。個客が自社にどれだけの利益、貢献してくれ…
- マーケティング
-
2021年5月6日
そのCPOマーケティング大丈夫?計算式を活用し利益の最大化を目指そう
CPOとは何か? CPOとは「Cost Per Order」の略称であり、 Cost Per Orderの頭文字を取ってCPOと呼ばれているマーケティング用語です。 一言でいうと「新規顧客の獲得単価」という意味です。 C…
- マーケティング
-
2021年4月29日
こんなはずじゃなかった!ネットショップ開業の失敗談&よくあるミスとは?
店舗や事業所などが必要ないため、初期費用をリーズナブルに抑えやすい印象のあるネットショップ。オンラインのやり取りが中心なので顧客との連絡ツールも豊富ですし、実際に並べてアピールするよりもよりたくさんの商品を見てもらえる機…
- ...etc
- EC
- マーケティング
-
2021年4月27日
心理的にはたらきかける!2ステップマーケティングを活用しよう
マーケティングの手法として代表的なものに「ワンステップマーケティング」と「2ステップマーケティング」があります。特にネット通販業界では後者の2ステップマーケティングが使用されることが多いですが、一体なぜなのでしょうか? …
- ...etc
- 2ステップマーケティング
- CRM施策
- マーケティング
- 単品リピート通販
-
2021年4月23日
LTV分析の必要性とは?ポイントや最大化の方法を解説!
LTVは「顧客生涯価値」とも呼ばれ、顧客1人あたりの購入金額の累計(今までに自社の商品をどれだけ買ったかの総額)を指します。この値は顧客サービスを行っている企業にとっては重要な指標とされ、最近ではCRM(顧客関係管理)の…
- ...etc
- CRM施策
- マーケティング
-
2021年4月19日
CRM導入で収益アップ!成功事例&準備のための注意点は?
通販事業だけでなく様々な業界で重要視されているCRM。日本語にすると「顧客関係管理」と訳すことができ、顧客をビジネスの中心に置いて考える手法のことです。狙いとしては長期的な視点で顧客との良好な関係を築き上げ、LTV(顧客…
- ...etc
- CRM施策
- マーケティング
-
2020年6月19日
単品通販に必要なカートシステムとは?
[aside type=”normal”]ECサイトを構築するためには、ショッピングカートシステムが必要になります。ショッピングカートシステムにはそれぞれいろいろな機能を持ったものがありますが、シ…
- 単品通販
-
2020年6月14日
単品通販会社が成功するためにはCPOを低くして、リピート率を上げる
単品通販会社が成功するためには、CPOの判断が重要です。単品販売においてはCPOというのは「新規顧客一人当たりの広告費」に相当します。この値をいくらに収めるかよって、会社の利益が決まってきますので、大切な指標となっていま…
- 単品通販
-
2020年6月13日
単品通販で成功するには、継続的に購入してくれるお客様を開拓すること
[box class=”glay_box” title=”ここがポイント”]単品通販という販売方法がネットでは増えてきていますが、単品販売を成功させるためにはどのようなこと…
- 単品通販